人に何かを提供する時は、やはり「好かれる技術」が大事だと思います。 ユニソンプラネットの営業さんは知識があったのはもちろんですが、とても熱意があって、人として信用できると感じました。
- 取材/
- 阿部洋介
- 撮影/
- 佐藤静香
「人に喜ばれる、人を幸せにできる仕事がしたいと思っていました」

――――医療に携われたきっかけを教えていただけますか?
完全に親に影響を受けて始めました。
あまり医療以外の道は考えていませんでしたね。
しかし、根底には人に喜ばれる、人を幸せにできる仕事がしたいと思っていました。
「開業当初の集客はほとんど口コミや紹介だけでした」

――――クリニックのホームページを持っていなかった時期に集客に困っていたことはありますか?
クリニック前を通った人が問い合わせてくれる事もありました。
その他にはタウンページに広告を載せただけだったので、なかなか患者さまが来てくれずに困っていましたね。
「ホームページによるネット集客を意識し始めてユニソンさんが提供するCMSを導入しました」

――――最初にクリニックのホームページを持とうと思ったきっかけは何ですか?
その結果、少しですが患者さまが増えました。
ホームページによるネット集客を意識しだしたのはそれからですね。
「営業の方の熱心さに惹かれました」

――――では、弊社のシステムについて「これなら使ってもいいかな」と思った決め手は何でしたか?
ユニソンプラネットの営業さんは知識があったのはもちろんですが、とても熱意があって、人として信用できると感じました。
正直なところ、ホームページ作成ソフトの内容はその時使っていたものと、どういう違いがあるのか、その時は理解できなかったのですが、その熱心さに惹かれました。
ホームページによるネット集客を伸ばしたいという気持ちがそもそもあったので、信じて任せてみようかなと思いました。
「リアルタイムにホームページを修正できるのが良いですね」

――――弊社のシステムを実際にご利用頂いて、使い勝手はいかがでしょうか?
何よりも自分でリアルタイムにホームページを修正できるのが良いですね。
ユーザーによる編集が非常に簡単にできるっていうところが、このシステムの一番使い勝手の良いところだと思います。
修正や変更したい時に業者さん任せばかりになりません。
「「ホームページを見て」という遠方からの患者さまも増えました。」

――――弊社のシステムを導入されてから、ホームページの集客効果のほどはいかがでしょうか?
「ホームページを見て」という遠方からの患者さまも増えました。
たとえば、大阪だと箕面とか八尾、さらには奈良県や兵庫県の方もいらっしゃいます。
キーワードの幅がかなり広がったので、検索エンジンで当クリニックを見つけやすくなったのかな、と考えています。
ホームページについては改良を重ねたので、現在オフィシャルサイトはリニューアルを経て3代目になりました。
「ちゃんと結果が出せていると思います」

――――先生から見て、弊社、ユニソンプラネットが良いと思う点はどんなところでしょうか?
その中でも、ユニソンプラネットさんはちゃんと結果を出せるものを提供してくれるところが素晴らしいと思います。
今後も続けていくにあたり、コンテンツの充実を充実させるためのアドバイスや情報提供などをお願いしたいですね。
――――
――――
――――